MENU

領収書、請求書等、書類の保管方法【手間とスペースを取らずにすっきりと】

領収書の管理

もうすぐ確定申告が始まりますね

旦那が商売始めて今年で満15年を迎えますが何年経ってもなんだかめんどくさいような気が重くなるような、そんな気持ちになってしまいます

できるだけ日頃からできることはやって負担が少なくなるようにしたいものです

領収書や請求書等の書類は7年間の保管義務があると把握しています

正確には確定申告の期限翌日から起算して7年
例えば2021年4月末日に発行された請求書→
2022年3月15日までに確定申告→
ここから7年間保管(2029年3月15日まで)

 

何となく7年くらい、としか把握してなくて
だから7~8年前の書類は処分していいのかどうかモヤモヤしてたわ

書類と一言でいっても各種色々あるので本当にかさばってしまいますよね

昨年少し整理したんですが、10年くらい前のものもそのまま置いててそんなことすら忘れていたのを反省しました

ちなみに処分するのにもいくらかお金がかかります

こんないい加減な私ですが、商売関連の書類、紙類とこんな感じで付き合ってるよーというのをまとめてみたいと思います

目次

個人事業で発生する書類はどんなものがある?どのくらいある?

発生する紙類はこんな感じ

うちは飲食店の経営をしていて、現金でやり取りすることがほとんどです

仕入→毎日支払うところには現金で払って領収書をもらう

   掛けで仕入れているところは毎日納品書をもらって月末に請求書をもらう

   それ以外、スーパー等で食材や消耗品を買う時も現金で(最近、初めて個人事業主向けのクレジットカードを作りました)

売上→現金とクレジットカードでの支払い(現金が多い)

   掛けのお客様にはその都度、もしくは月末〆で請求書を発行

   売上のオーダー伝票、精算ロール紙、クレジット決済明細控

   月に2回振り込まれるカード決済の明細書

従業員→タイムカード

   クラウド給与を取り入れるまではエクセルで作った給与明細の控

   現在はPDFで保存しているので紙として必要があったらそれに応じてプリントアウトする予定

   年末に回収する扶養控除等異動申告書、保険料控除

   履歴書、労働者名簿、賃金台帳など

   ちなみに従業員は一番多い時でも10人くらい(今は5~6人)

その他、各種契約書

え?書き出してみたもののこんなに紙が家の中にあふれているのか?っていう驚きの事実

ありすぎて存在を忘れているものもありそうな気がしてきました

何も、ミニマリスト目指すほどには考えていませんが、今後はもっとスッキリさせたいと願いながらもこれは程遠い現実です

毎日と、毎月と領収書、請求書の保管方法

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次